2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 t1 ブログ 楽に生きる 自分で選べばいいだけ そう。人間はもっと楽に生きられるはずなのです。なのになぜか自ら苦を選んでしまう人が多いですよね。私もそうでした。それが人間なんでしょうか?苦を選ぶ方がありがたいのか。楽であるはずないと思うのか。楽で […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 t1 ブログ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も恒例の初日の出を拝むことから私の一年はスタートしました。空気も澄んでいてくっきりしたご来光でした。縁起がよさそうです。 悲惨なニュースが… […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 t1 ブログ 年の瀬に寄せて 師走です いよいよ寒さも本格的になってきました。師走です。12月頭の今はまだ助走くらいですが、これから本気で年末に向けダッシュしたいと思っています。 今年もいろいろな出来事が 今年も世間を騒がす出来事が多くありました。戦 […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 t1 ブログ エゴと呼吸 思考は「私」ではない? 思考は自分ではありません。いきなりですが。「私が思考している」と聞いてもあまり違和感は感じないかもしれませんが、「私が血液循環している」と聞くとなんか変ですよね?実は思考も血液循環など身体の機能と […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 t1 ブログ 花粉症の症状緩和に 花粉症、辛いですよね この時期花粉症で苦しんでいる方も多いのではないでしょうか。私もスギの花粉症持ちなので気持ちはよくわかります。眼はかゆくなるし鼻水は止まらないし頭はボーっとしてくるし。本当に辛いですよね。 鼻すすりす […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 t1 ブログ おかげさまで14周年 日頃のご愛顧に感謝いたします 当院は3月2日をもちまして14周年を迎えました。これもひとえにご来院いただいている皆さま方のおかげです。本当にありがとうございます。 14年の間自然災害や感染症など、それ以前には考えられなか […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 t1 ブログ 社会神経系とは 腹側迷走神経とは? 自律神経系には活動の際に優位な交感神経系とリラックスする際に優位な副交感神経系があります。実は副交感神経系はさらに二つに分けることができます。ひとつは親しい人(恋人や家族など)と過ごしているときなどに […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 t1 ブログ 立春と身体の変化 2月4日立春を迎え 2月に入るとすぐに立春を迎えることになります。暦の上では長かった冬が終わり春に移行していきます。気候はまだまだ冬のままなので自覚はないかもしれませんが、私たちの身体も春に向けての準備を始めます。 冬か […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 t1 ブログ 身体の不具合と自己肯定感 不具合の原因 身体に不具合があるとき、私たち施術者は主に3つの原因を考えます。メンタルの問題、ケミカルの問題、フィジカルの問題です。メンタルやフィジカルは説明はいらないと思います。ケミカルは花粉やPM2.5やカビや飲食物 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 t1 ブログ 年の瀬に寄せて ここで一句 「カタールで 三苫も走る 師走かな」 ・・・いきなりすみません。最近長女が毎週「今週の一句」という宿題を持ってきます。私がたまに案を出すのですが、冒頭のはボツになったけど我ながら良い出来だったので誰かに見てい […]