• TOP
  • 初めての方へ・院長紹介
  • 施術料金・施術の流れ
  • ご来院の方の症状
  • 院内紹介・アクセス
  • お客様の声
  • 推薦の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • 本気の歩行教室
  • 法人契約・顧問契約
  • 講習会
  • 信頼できる仲間たち
  • 日吉駅周辺リンク集

日吉駅徒歩5分!プロのヨガ講師も通う呼吸整体針灸整体マッサージ治療院 T-1コンディショニング ロゴ

営業時間
平日:9:00 ~ 20:00  土曜:9:00 ~ 19:00  日・祝:9:00 ~ 12:00
休診日
月曜日

土日祝も営業中「ホームページを見た」とお気軽にお電話ください

お電話番号
  • TOP
  • 施術料金
  • お客様の声・推薦の声
    • お客様の声
    • 推薦の声
  • 院長プロフィール
  • アクセス

お知らせ

  • ・2025/07/01
    2025年7月のお休み
  • ・2025/05/14
    2025年6月のお休み

メニュー

  • 初めての方へ・院長紹介
  • 施術料金・施術の流れ
  • 院内紹介・アクセス
  • お客様の声
  • 推薦の声
  • Q&A
  • ご予約・お問合せ
  • 本気の歩行教室
  • 法人契約・顧問契約
  • 講習会
  • 信頼できる仲間たち
  • 日吉駅周辺リンク集

ブログ

  • 頭の位置
    2025/05/14
  • 気温と呼吸
    2025/05/14
フェイスブックページはこちら

ご来院の方の症状

  1. HOME
  2. ご来院の方の症状
2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

肘部管症候群

肘部管症候群とは? 肘部管症候群とは、肘の内側にある肘部管と呼ばれるトンネル内を通る尺骨神経が、何らかの原因により圧迫を受けたり引き延ばされたりすることにより、小指や薬指にしびれや痛み、運動麻痺などの症状を引き起こすもの […]

2015年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

腱鞘炎

腱鞘炎とは? 腱鞘炎とは、筋肉からつながる腱を通す鞘(さや)の部分、腱鞘に起きた炎症を言います。 腱鞘炎が起こることで腱と腱鞘の滑りが悪くなり、指や手首の曲げ伸ばしで痛みが出たり、動きが悪くなったりといった症状があらわれ […]

2015年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

手根管症候群

手根管症候群とは? 手根管症候群とは、手首にある手根管と呼ばれるトンネル内を通る正中神経が、何らかの原因により圧迫を受け、手指にしびれや痛み、運動麻痺などの症状を引き起こすものです。 症状は人差し指と中指をはじめ、進行す […]

2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

頸椎椎間板ヘルニア

頸椎椎間板ヘルニアとは? 頸椎は7つの椎骨と呼ばれる骨で形成されています。各椎骨の間には椎間板と呼ばれる軟骨があり、骨同士の衝突を防ぐクッションの役割を担っています。 このクッションである椎間板が何らかの衝撃で破れ、中に […]

2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

手・腕のしびれ

手・腕のしびれや痛みはなぜ起こるのか? 手や腕のしびれというのは当然正式な病名ではなく、肩こり、頚肩腕症候群、胸郭出口症候群、頚椎椎間板ヘルニア、手根管症候群、肘部管症候群などに起因する症状を言います。各症状のページでも […]

2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

顎関節症

顎関節症とは? 顎関節症とは 口を開いたときにカクカクとしたクリック音が鳴る 口が開きづらい 顎が痛い など、顎関節周囲に起こるトラブルを言い、20~30代の女性に多い疾患と言われています。 顎関節症のタイプ 筋肉の緊張 […]

2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

胸郭出口症候群

胸郭出口症候群とは? 胸郭出口症候群とは、首の付け根や鎖骨の上、胸と腕の境目部分などにある胸郭出口と呼ばれる部位を通る血管や神経が、筋肉などにより圧迫を受け、肩こりや腕・手の痛みやしびれ、手の血行不良などを引き起こす病変 […]

2015年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

頸肩腕症候群・首肩の痛み

頸肩腕症候群とは? 頸肩腕症候群とは、首・肩・腕に起こる痛みやこり、しびれなどの症状を指します。 頸椎の変形や椎間板の異常、胸郭出口症候群などのように検査で原因が特定できるものとは違い、はっきりした原因がわからないことも […]

2015年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

脚のしびれ・痛み

お尻・脚のしびれや痛みはなぜ起こるのか? 腰からお尻、脚にかけてのしびれや痛みは、多くが腰からの影響により起こります。 座骨神経痛、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎分離・すべり症など、腰部に何らかの変性があるこ […]

2015年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 t1 ご来院の方の症状

腰椎分離・すべり症

腰椎分離・すべり症はなぜ起こるのか? 腰椎は椎体と呼ばれる前方で柱をなす部分と、椎弓と呼ばれる後方の突起部とで形成されています。 この椎体と椎弓が分離(骨折)することを腰椎分離症といいます。10代のうちに発症することが多 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

日吉駅徒歩5分!ヨガ講師も通う呼吸整体
COPYRIGHT 2025 鍼灸整体マッサージ治療院T-1コンディショニング

MENU