2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 t1 ブログ 立秋と汗の内攻 立秋そして残暑へ 猛暑が続く毎日ですが皆さまいかがお過ごしですか?基本的に夏大好きな私ですが、さすがに35℃を越えると参ってしまいます。こんな猛暑真っ盛りですが7日には立秋。残暑とともに秋に移り変わっていきます。 立秋以 […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ 楽を選べばいいだけ 呼吸は自然に繰り返されるもの 人間は呼吸をコントロールできるので、楽に呼吸するのも苦しく呼吸するのも自分で選べます。ましてや放っておいても脳の働きにより呼吸は自然に繰り返されるので、息が詰まったり止まったりすることなど本 […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ 熱中症と鼻呼吸 鼻の穴はなぜ上に向かっているか 息は鼻から吸うものです。吐くのは鼻でも口でもいいのですが、吸うのだけは鼻から。理由を挙げればきりがないですが、今回はこの時期に関連した熱中症との関係からお話しします。 鼻から息は吸いますが […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ 自分にとって最適な姿勢 良い姿勢とは 「姿勢」って「勢い」のある「姿」と書きますよね。これって要するにいつどの方向へでも動けるのが良い姿勢っていう意味だと思います。動きはエネルギーの差異から生まれます。普段の姿勢で余計なエネルギーを使っていれば […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ 梅雨に出やすい症状 筋肉や関節のトラブル 6月に入りました。もうすぐ今年も折り返しですね。早いなー。そして梅雨がやってきます。 気温と同時に湿度も上がり気圧の変化も激しくなるこの時期。身体の負担も多くなります。昔から多いのはぎっくり腰や寝違 […]