• TOP
  • 初めての方へ・院長紹介
  • 施術料金・施術の流れ
  • ご来院の方の症状
  • 院内紹介・アクセス
  • お客様の声
  • 推薦の声
  • Q&A
  • お問合せ
  • 本気の歩行教室
  • 法人契約・顧問契約
  • 講習会
  • 信頼できる仲間たち
  • 日吉駅周辺リンク集

日吉駅徒歩5分!プロのヨガ講師も通う呼吸整体針灸整体マッサージ治療院 T-1コンディショニング ロゴ

営業時間
平日:9:00 ~ 20:00  土曜:9:00 ~ 19:00  日・祝:9:00 ~ 12:00
休診日
月曜日

土日祝も営業中「ホームページを見た」とお気軽にお電話ください

お電話番号
  • TOP
  • 施術料金
  • お客様の声・推薦の声
    • お客様の声
    • 推薦の声
  • 院長プロフィール
  • アクセス

お知らせ

  • ・2025/07/01
    2025年7月のお休み
  • ・2025/05/14
    2025年6月のお休み

メニュー

  • 初めての方へ・院長紹介
  • 施術料金・施術の流れ
  • 院内紹介・アクセス
  • お客様の声
  • 推薦の声
  • Q&A
  • ご予約・お問合せ
  • 本気の歩行教室
  • 法人契約・顧問契約
  • 講習会
  • 信頼できる仲間たち
  • 日吉駅周辺リンク集

ブログ

  • 頭の位置
    2025/05/14
  • 気温と呼吸
    2025/05/14
フェイスブックページはこちら

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ

骨盤で呼吸しよう!

骨盤で呼吸しよう!

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ

鼻呼吸で熱中症を予防しよう!

鼻呼吸で熱中症を予防しよう!

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 t1 ブログ

立秋と汗の内攻

立秋そして残暑へ 猛暑が続く毎日ですが皆さまいかがお過ごしですか?基本的に夏大好きな私ですが、さすがに35℃を越えると参ってしまいます。こんな猛暑真っ盛りですが7日には立秋。残暑とともに秋に移り変わっていきます。 立秋以 […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ

楽を選べばいいだけ

呼吸は自然に繰り返されるもの 人間は呼吸をコントロールできるので、楽に呼吸するのも苦しく呼吸するのも自分で選べます。ましてや放っておいても脳の働きにより呼吸は自然に繰り返されるので、息が詰まったり止まったりすることなど本 […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ

熱中症と鼻呼吸

鼻の穴はなぜ上に向かっているか 息は鼻から吸うものです。吐くのは鼻でも口でもいいのですが、吸うのだけは鼻から。理由を挙げればきりがないですが、今回はこの時期に関連した熱中症との関係からお話しします。 鼻から息は吸いますが […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ

自分にとって最適な姿勢

良い姿勢とは 「姿勢」って「勢い」のある「姿」と書きますよね。これって要するにいつどの方向へでも動けるのが良い姿勢っていう意味だと思います。動きはエネルギーの差異から生まれます。普段の姿勢で余計なエネルギーを使っていれば […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ

梅雨に出やすい症状

筋肉や関節のトラブル 6月に入りました。もうすぐ今年も折り返しですね。早いなー。そして梅雨がやってきます。 気温と同時に湿度も上がり気圧の変化も激しくなるこの時期。身体の負担も多くなります。昔から多いのはぎっくり腰や寝違 […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ

鼻呼吸+マスクのメリット

暑さとマスク 夏が近づいてきたこともあり、最近はマスクを外す方も少しずつ増えてきましたよね。マスクを外す外さないは論議がありますが、私は大人子供に関わらず苦しければ外した方がいいと思います。 マスクをしていると呼吸が苦し […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ

アッカンベーしてますか?

動物と腸管 動物は消化・吸収によりエネルギーを得ています。動物とは「動く」「物」と書きますが、動物が動くために必要なエネルギー生成は腸管が担っているということです。だから脳や心臓がない動物はいても腸管のない動物はいません […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 t1 ブログ

リラックス

パフォーマンスの発揮 スポーツでも仕事でも何かことに当たるとき、リラックスしている状態と緊張している状態、どちらが高いパフォーマンスを発揮できると思いますか?答えは明白ですよね?リラックスしている方です。仮に同じパフォー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

日吉駅徒歩5分!ヨガ講師も通う呼吸整体
COPYRIGHT 2025 鍼灸整体マッサージ治療院T-1コンディショニング

MENU