おかげさまで16周年
皆さまに感謝
皆さまのおかげで3月2日に当院は16周年を迎えます。長い年月を支えていただき本当に感謝感激です。
「コンディショニング」とは
このタイミングでT-1コンディショニングの「コンディショニング」の意味を改めて考えてみました。なんとなく使っているしなんとなく意味も通じているかな?と思っているこの言葉ですが、実はいろいろな意味があります。スポーツでの筋力や持久力、柔軟性をアップさせるという意味で使われることもあれば健康維持のためのケアを指す場合もあるし、心理状態を整える意味で使われることもあります。要するに身体的にも心理的にも最適化するといった意味合いが強いでしょうか。確かに屋号を考えるときはそのようなイメージを持っていましたし今でもその感覚は変わっていません。
当院の考える「コンディショニング」
更に当院におけるコンディショニングの意味も考えてみました。皆さんそれぞれが抱えている現在のコンディションというものがあります。そして「こうなりたい」と設定したゴールのコンディションもあると思います。その現在のコンディションをゴールと設定しているコンディションに近づけていくことが『コンディショニング』といえるのではないかと思うのです。そこには肉体的な問題もあれば心理的や精神的な問題もあるでしょう。それらを包括的に整えていくことが私がイメージしているコンディショニングというものです。
これからもよろしくお願いいたします
T-1の「T」は田口。「1」は皆さんとひとつになること。これからも皆さんとともにひとつになりゴールに向かうお手伝いをさせていただきたい。さらに精進してまいりますのでどうぞこれからもよろしくお願いいたします。